メイン

カヤック アーカイブ

2012年05月06日

カヤックツーリング

久々に短時間カヤックに乗りました。

P8285759.jpg


カヤックは乗る位置が低いので目線が水面に近く、また川側より陸地を見るので

日常眺めている周りの景色や空の色までもいつもと違った風景に見えます。


P8155734.jpg


今日は風もなく水面が穏やかで新緑も眩しい


2012年06月19日

友人のメール(カヤック)

昨日まで大雨洪水注意報と台風接近でどうなることやらと・・・
当日はうそのように晴れで無風状態でした。
牛窓海水浴場から出発のんびりシーカヤックツーリングしてきました。

.気持ちよかった~
.

P1000183mori%201.jpg

.


.

2012年08月21日

カヤックツーリング


今年は猛暑つづきの毎日でしたが、ようやく盆も過ぎて朝夕は涼しくなりました、

しかし休日は自然と水辺へと足が向いています。 

今朝の高梁川はベタ凪で鏡のような水面を、パドリングも快適にスイスイ上流へ進みます。

112%20sss.jpg

122aaa.jpg

一時間一寸上流へ漕ぐといい感じの周りの景色が現れます。

096%20aaa.jpg

まったりと流れに任せて下ります。

aaaa.jpg

午後から、この高梁川は南西の風が入るので水面は少し波立ちます。



2012年08月28日

友人からのメール

P1000294%20mori.jpg

P1000283%20asd.jpg

P1000291%20asd.jpg

帰りました。
支笏湖は最高の天気でした。
カャックの影が千歳川底に写り
透き通ってました。

2013年05月27日

浦富海岸

鳥取県浦富海岸にカヤックツーリングに行ってきました。

梅雨入り前の快晴、べた凪のんびりツーリングできました。

浦富海岸は国の名勝、天然記念物に指定され

「日本百景」、「日本の渚百選」などなどに選ばれてるみたい。

断崖、奇岩、洞門が続きワクワクの連続でした。


P1000806.JPG

洞門くぐり。

P1000807.JPG

穏やかな日本海きもちいい~~


P1000827.JPG

P1000833.JPG

カヤックならではの贅沢。

P1000843.JPG

こんな狭い割れ目もスーイスイ。

P1000916.JPG


洞窟探検、中はひんやり気持ちいい~。

2013年09月17日

北海道カヤックツーリング (カッちゃん)



昨年夏モンベルツアーで支笏湖を訪れ


あまりにも広く水が綺麗で是非自分のカヤックで漕ぎたいと思いつつ


先週台風が来る前に念願の2泊3日でテント泊ツーリング行ってきました。




P1010060.JPG


穏やかで清々しい夜でした。


P1010094.JPG


 怪しい雲行き。のちに豪雨,びしょ濡れになりました(◎o◎) />


P1010056.JPG


雨もすっかり上がり綺麗な夕日を見れました。

P1010064.JPG


さすが平日で他のキャンパーほとんどいなく黄色のマイテント目立ってます。


P1010098.JPG


支笏湖名物チップ(ヒメマス)のお造り。


P1010084.JPG


「千歳川」北海道へ来た~って感じヽ(^。^)ノ


P1010078.JPG




2015年07月13日

ジオサイトを漕ぐ


海からしか見られない貴重な地質や地形が東かがわ市にある

ジオサイトの絹島と丸亀島の女島・男島エリアをシーカヤックでまわって来ました。

P7110325.png



この日は朝5時半に出発して7時頃には現地へ到着し

丹生コミニティセンターの前に車を置いてから海水浴場より出廷する。

防波堤の向こうに見える傾いた様に、こんもりとした小さい島が今回の目当てである絹島です。

P7110172.png


朝7時すぎの時点では、霧が出ていてあまり視界はよくないが穏やかです。


海上は風も潮の流れも波もなくすごく穏やかです、今日もパドリングは絶好調!


P7110238.png


海水浴場から20分ほどで絹島に接近

P7110228.png

P7110223.png

岩肌に近寄って眺めてみると 

玄武岩が柱状に重なった様は、太古の地球の神秘を感じる不思議な姿の岩です!

柱状節理の方向は、ほぼ水平に規則正しく積み上げたように岩が見事に重なっている。

登りたいという衝動に駆られそうです。


P7110239.png


カッチャンのデーターによると、この日の最大干潮時刻は12時過ぎのようです。

まだ潮位が高くて洞窟入口付近の全貌がはっきりしない?


P7110243.png


時間調整に今度は出廷した浜のまえを通過し、距離にして1キロ弱の丸亀島の方に向かう。


P1010636.png


P7110257.png

女島の北の鼻に上陸\(^o^)/

この二つの島(女島と男島)は干潮時には陸続きになるようです。

P7110171.png

P7110294.png

女島と男島で上陸したり島の周囲を回った後にまた絹島へ引き返す。

いつもより朝が早かったのか?海が穏やかで霧でどんよりしてるのか?

移動中にいねむりしそう。

P7110304.png


だいぶ遊んで時間が過ぎたようだけどまだ10時頃です、

早めの昼飯でもとカッチャンに尋ねると 「も~食うた!」 です、いつ食うた?

砂浜でメシの後は昼寝タイム、

少しのあいだ爆睡でした(^^;


P7110307.png


昼寝の後、潮もだいぶ引いたので再び砂浜の反対側へ洞窟を探索に


P7110321.png


だいぶ洞窟の入口が大きくなっているので、

洞窟の中へ入ってみます。


P1010675.png

P1010668.png

洞窟の内部は、期待はずれでした。

奥には10mほどしか進めない、ほかの洞窟も内部は狭くてカヤックは奥の方まで入れない。

P7110327.png

丘の上の大きな建物はベッセルおおち(温泉宿泊施設)

すべてチェックの後、絹島からは海岸沿いを漕いで出廷場所に帰る。



About カヤック

ブログ「567の日記 New」のカテゴリ「カヤック」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは567です。

次のカテゴリはキャンプです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35