« 風の道をポタリング | メイン | 大山一泊登山 »

自然の惠

  5月12日


飽きもせずせずに、今日も雲ひとつない快晴の下でアウトドアーに出かけて、


昼前までは魚たちに遊んでもらい、昼からは野遊びです。

DSCN9839.jpg


県北の桜もついこの前には満開だと思っていたら、今日はもうだいぶ緑も濃くなっている。


DSCN9860.jpg


新緑と青い空と流れがとてもきれい。


DSCN9847.jpg


活性が良いのか、あちこちでライズが見える。昼前までの釣果は20~28センチを 


7匹 o(^▽^)o


DSCN9855.jpg


キセキレイがチッチッチッチッと細く鋭い声で、なぜか周りで戯れて離れない。


さて、この時期は毎年恒例の山菜採り、楽しみにしている季節。


山菜は旬と鮮度が命!


生えてくる時期は種類や場所によって、微妙にずれているため、


この地域では四月の中旬から楽しめる。


タラの芽

タラの芽


タラの芽は山菜の王様と言われ、大変人気のある山菜で、天ぷらが一番だと思う。


天然物は香りと、ほっくりとした歯ざわりがいい。


今回は肉巻きやサラダなど色々なレシピで食べたが、どれも美味い。

コシアブラ


こちらは近年、人気がでてきた山菜の女王コシアブラ、


この山菜も天ぷらや、いろいろななレシピが楽しめる。


なんともいえない香りが有りその香りが大切な食材なので、新鮮なうちになるべく早く食べる。


山菜の女王にふさわしい香りと味。


ウド


山ウドはワサビとおなじく、大好きな山菜、


どの部位も捨てるところは無く、茎は煮たり水にさらして酢味噌でバリバリ、


ウドの皮はキンピラ、葉は天ぷらが美味しい ( ゚v^ )


ウルイ


ウルイ


あっさりと、おひたしで食べるのがうまい。


ワサビ


自然に生えているワサビの根は、販売されているような大きなものを探すのが難しい。


茎と葉は醤油漬けにして熱いご飯で食うのが最高!

 
食べ過ぎて胃が痛くなることもしばしば (ノД`)

コゴミ


コゴミは比較的陽当たりの良い斜面などを好み、

大抵は群生しているので必要な量を簡単に収穫ができる。

他にも、ネマガリタケ、ヤブウド、ミズ、フキなどの好みの山菜は沢山ある。

山菜は成長が非常に早くて、食べごろはほんの少しの間だけ。

それぞれの種類の山菜が生えている、違う数箇所を探しておけば収穫期間も永く採れる。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wcnet.jp/eishin/mt/mt-tb.cgi/155

コメントを投稿

About

2013年05月14日 17:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「風の道をポタリング」です。

次の投稿は「大山一泊登山」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35