メイン

その他 アーカイブ

2012年05月21日

天体ショー

朝いつもの時間にウオーキングにと玄関を出ると 「ウン・・?」何時もと何かが違うと思いながら、
その時点では気づかずに出発。
コース途中の山頂公園でオジサンがなにやら持って空を眺めているその時「アッ!」と思い出し尋ねると、そう日食です!
少し覗かせて貰い大急ぎで帰宅。
家の前では近所の沢山の人が太陽を観察しているが、小学生が作った工作の観察用シートが一つだけ。。慌てて家の中からからBE-PAL5月号に付属の観察メガネを持ち出し廻して皆に観てもらう。
地球から太陽までの距離、1億5000万キロメートル。
光の速さで8分かかるそうです、浴びている太陽の光は8分前のもの。
その太陽と地球と月が一直線に並ぶ、不思議な現象と光景でした。

003%20a.jpg

我々が住む地域では金冠日食は見えないが、ピークを少し過ぎた日食

2012年05月23日

ライオンモドキ

084%20aa.jpg
 


近所で見かけました、まるで小型ライオン、なぜか頬笑ましい姿でした!

2012年06月06日

またまた天体ショー

「金星の太陽面通過」と呼ばれる珍しい天体現象をまた見る事できました。
 金星が太陽の手前を横切り太陽と金星・地球が一直線に並んだ時の現象で、
 黒点より鮮明に太陽のホクロのように見えた。
先日の金環日食の時のように太陽を誰も観察していなくて、
地味な感じの天体ショーでした。
6月4日の部分月食は曇りで見えず。
次回はなんと105年後とか・・

%E9%87%91%E6%98%9F%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%9D%A2%E9%80%9A%E9%81%8E.jpg



Eishin Auto Service

2012年06月13日

梅雨の合間

P6064525%20abc.jpg


IMG_0246%20aaa.jpg


P6064529abc.jpg

2012年07月24日

お馴染みの花


家に植えている花を撮ってみた。

花の中では向日葵が大好き!黄色い太陽!ひまわり見ているだけで元気がでる。

名前は花が太陽の動きにつれてまわることから

『日まわり』

でも太陽を追うのは首の柔らかいつぼみのときだけで、

昼間は太陽の方向を向いて夜に向きを戻す、成長し花が開いてからは東を向くようである。




071.jpg

070as.jpg

045%20as.jpg

062as.jpg



2013年01月03日

~謹賀新年~

nenga.PNG

567.jpg


今年もよろしくおねがいします~!

 

2013年02月16日

2013年 年賀状 当選番号


下記をクリックしてください。


nenga_otoshidama_2013.png

2013年12月28日

明けましておめでとうございます

 ☼  2014  元旦

今年もよろしく _(._.)_

2015年05月13日

Honda Jet

以前に
自動車メーカーのホンダがビジネスジェットを開発していることを報道を知り、


チャンスが有れば、ホンダジェットをこの目で絶対見たいと思っていた。


この前の5月2・3日に岡南飛行場へホンダジェットがやってくるという話を聞き、


岡山初登場を見たかったので2日の最初を申し込んだところ、運良く見ることができた。


今か、今かと空を見上げていると、東の空から小さな機体が見えてきた!


ホンダの夢を乗せた小さい機体は、ビックリするほど静かに岡南飛行場へ降りてきた、


さすがに着陸距離900mという性能の飛行機です、


滑走路のほぼ半分くらいで減速を完了、これは短いらしい!


honda jet

輝いています!  美しい機体です格好イイ~!    価格 5.4億円!

今回のホンダジェットのお披露目会で勉強した内容は、


胴体はF1マシンなどと同じカーボンの一体成型複合材などにより機体を強固かつ軽量にして、


最大高度約13,000mで飛行できるとの事。


高高度を飛行するメリットは空気が薄くなって空気抵抗が減るため、


低高度より速く飛べるようになる。


空気抵抗が減るので、低高度より少ないエンジンへの負荷で飛べて、


燃費が良くなり、同サイズのライバル社の機体に比べると約30%ほど燃費が向上しているという。


高高度では悪天候やジェット気流による乱れなどの影響を受けにくく安定して飛べるなど。

P5020055.png

ほとんどのビジネスジェットはエンジンを胴体側面後部に搭載するのに対し、


ホンダジェットは主翼の上面に取付られている。


これにより、後部のキャビンスペースがライバル機よりもかなり広くなっている。

P5020084.png


高度が上がると空気が薄くなり、気圧も下がるので、


機内に空気を送り込んで気圧をあげる必要があり、


機体には気圧の低い外側に向かって膨らもうとする力が働き、


その膨張に機体が耐えられるだけの、頑丈な機体が必要だそうです。


P5020103.png

ホンダが開発したジェットエンジンは驚くほど小さい、直径は50cmちょっと位かな?

P5020138.png

昔、ホンダで歯車の一つとして片隅で働いていたから、


今回、ホンダジェットをこの目で見れてほんとに嬉しい。


そういえば当時、ホンダにアイデアコンテストというコンテストが有ったが今も存在するのかな?


独創的で開拓心旺盛で独自路線を行くホンダだからこそ作れた、この飛行機です。


近い将来、ビジネスジェット市場をホンダジェットが制覇する日が来るかも?



2016年02月23日

エヴァンゲリオンカラーの 500系こだま




鉄道ファンでも、エヴァンゲリオン好きという訳でもないが

噂を聞いて、アニメ『エヴァンゲリオン』カラーにペイントされた

500系こだまを新倉敷駅に見に行きました。

500系は新幹線の中でも精悍な顔つきで一番格好の良い車輛だとおもう!

エヴァンゲリオン風にカラーリングされた車体は見る価値はありました!

新倉敷は早い新幹線に,こだまが抜かれる駅なので停車時間が少しながめなのがいい。

上り こだま730号   09:30着   09:35発

下り こだま741号   12:50着   12:56発



2017年05月25日

ラグビーW杯特別仕様ナンバープレート


アジア初のラグビーワールドカップが2019年に日本で開催されます。


これを記念し、日本初の特別仕様ナンバープレート が出来ました、


この特別仕様ナンバープレートは使用後、穴を開けた上で、


記念品として自分の手元に置くことができるそうです。


P5250631.png


2017-06-02%2014.35.21.jpg



軽トラのナンバーが白になるのがいいね~!


%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202017-05-25%2016.24.21.png
出典:国土交通省


皆でつけて応援して、ラグビーワールドカップを成功させょう!



2017年08月19日

オリンピック記念プレート


ラグビーW杯特別仕様ナンバープレートに続きオリンピック記念プレートも交付されます。


まずは2017年4月のから2019年ラグビーW杯を記念したイラスト入りナンバープレートの


交付が始まり、10月にはオリンピックを記念したナンバープレートも交付を開始。


今後は各自治体が自由にナンバープレートのデザインを考案することができるようになり、


ご当地キャラなどを使用したユニークなナンバープレートが増えていくようです。



%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202017-08-19%2020.04.09.png

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202017-08-23%2013.19.10.png
                                              出典:国土交通省


既存のナンバープレートは、白い部分はアルミプレートの上に塗装してあるが


ラグビーナンバープレートの白い部分はラッピングシートを貼っているので


引っ掻いたり、飛び石で傷がつきやすく


洗車の際のコンパウンドやブラシなどにも弱いようで、


耐久性が低いのではないかとと思います。


まだまだ、ラグビーW杯特別仕様ナンバープレートは見かけないので、


皆で、少しでも多く取り付けて


2019年ラグビーワールドカップと


2020年の東京オリンピック・パラリンピックを成功させましょう!


ナンバープレートでも個性を主張する時代になりました。



2017年09月16日

お土産

先日、T さんに遠い国のお土産とみやげ話を貰いました (^_^)


一生に一度は行ってみたい!


と、憧れる世界遺産マチュピチュ遺跡の土産です。


2017-07-25%2018.48.11.png

2017年12月31日

新年おめでとう御座います


%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202017-12-31%2013.57.18.png



About その他

ブログ「567の日記 New」のカテゴリ「その他」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリは動画です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35