メイン | 2012年04月 »

2012年03月 アーカイブ

2012年03月01日

ブログを開設しました。

ブログを開設しました。


CIMG4317.png

2012年03月02日

Eishin Auto Service

567

当店のマスコット犬、フレンチブルの567です。

 通称ゴロちゃん

2009-05-3.4%20%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%B3%B6%20067a.png

P7104621%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0.png

2012年03月03日

バードコールを作りました

欅(ケヤキ)にφ5.5mmの穴を開け、M6のボルトを付けます。

bird_call.png


こんな音がします。

2012年03月06日

小雨模様の庭先

どんな小鳥達が来るのだろうか?


014aa.png



Eishin Auto Service

2012年03月12日

日差山~水別れ縦走トレッキング

今日は初めてのコース,日差山~福山縦走をする予定だったが、
途中の雨での時間ロスと、車を出発点の日差寺に置いてる関係上、
日差山から水別れまでに到着点を途中で変更する。
コースは案内標識などが各所に有り、よく手入れされていて歩きやすい、
お世話をして頂いている方々のご苦労に感謝します。

                                        行程歩数  18.673歩

024.png


鷹ノ巣城跡地より北方は視界が開けて、鬼ノ城、高松城方面が望める。


031.jpg


理解しやすい案内標識


 
053.png


この辺りは野鳥が多い


028.png


鷹ノ巣城から八畳岩に向かう道中、歩くと落ち葉が柔らかく良い感じ!

2012年03月21日

チェンソーアート

先日久しぶりにお会いした知人より頂いたウエルカムボードです。

この方から今まで沢山の作品を頂きましたが、

どの作品も大胆なカットで表情豊かに表現されていて、

大変素晴らしい!

チェンソーを使用して原木の丸太から彫刻を行い、制作過程はエンターテイメントとしても楽い、

芸術とスポーツ性を兼ね備えて、見る見るうちに完成するスピード彫刻だと思います。

間伐材とか、使用出来ない木材の根元部分を利用して創るチェンソーアート作品は、

木を無駄にしないという考え方で今の社会には必要不可欠です。

丸太を活かした自然派志向!


017%20%20welcome.jpg


頂いたウエルカムボード


2009-07-05%20%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%20013.jpg 


チェンソーアートの名人 S・I さん


2009-07-05%20%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%20019.jpg

真似事で567を作成中

2009-07-05%20%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%20009.jpg

作品一部

2009-07-05%20%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%20006.jpg

作品一部


2012年03月25日

三頂山トレッキング

児島半島の八畳岩山・三頂山へ山仲間四人で登る、

この山も海抜280メートルほどの低山のながら瀬戸内海の眺望は素晴らしい!

                                  総歩数 10.853歩

037.jpg

まず山頂に直立した巨岩がある八畳岩山へと向かう。


028.jpg

八畳岩からのパノラマ風景


158.jpg

いとも簡単に巨岩をクリヤーした、クライマーTさんの勇姿 !

172.jpg


お洒落な山の仲間達です !


246.jpg


下山途中の池の辺へ生えていた奇妙な樹木の根?                                                               

            ・

About 2012年03月

2012年03月にブログ「567の日記 New」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2012年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35