« 2015年06月 | メイン | 2015年08月 »

2015年07月 アーカイブ

2015年07月03日

PHANTOM3で撮影~ソーラー発電所

PHANTOM3で撮影しました。
野立ソーラー発電所です。

YouTubeで視聴したところ、かなり画質が劣化していました。
ローカルで再生した画像は、もっと鮮明で、なめらかです。

2015年07月04日

CL-84復活

垂直離着陸機CL-84の修理が完了して、約1ヵ月たちました。
テストを兼ねてフライトしました。
ノーズギアはラダーと連動して、タキシングができます。

離陸から着陸までを撮影しました。

次は、飛行機モード時にラダーが効くように改造しようと考えています。

2015年07月09日

次へのアクセスが必要 ~ Android App.

アプリをインストールするとき、「次へのアクセスが必要」 の表示が必ずでます。

次はスマホやタブレット端末の画面コピーです。

android_app_permission_01.png


「同意する」 をタップしないとインストールされません。
「DJI Pilot」 でマイク? と思い、詳細をみると 「端末のマイクを使用します」 とだけ書かれています。
これじゃ良くわかりません。

そこで、パソコンから Google play にアクセスしてみました。 Googleアカウントでログインしておく必要があります。
DJI Pilot を検索して、


android_app_permission_02.png


「インストール」 または 「インストール済み」 をクリックします。


android_app_permission_03.png


「詳細」 をクリックします。


android_app_permission_04.png


スマホより詳しい説明が表示されます。

マイクは、音声を録音するときに使われるようです。
つまり、音声で 「離陸」 と命令してもPHANTOMは動作しません(笑)

「DJI Pilot」アプリは例ですが、
アクセス権限において気になるアプリの場合、パソコンで確認すると、より詳しい情報が見れることに気が付きました。

2015年07月16日

台風11号接近

台風11号が接近しています。
予想ルートどおりだと、岡山県を直撃しそうです。 四国に上陸すると勢力は弱まるとは思いますが・・・
岡山県は、比較的自然災害の少ない所です。

2015年07月17日

台風11号到来

どうやら、直撃したようです。 寝ている間に結構吹いたようです。
風もですが、雨量も多いです。 用水路があふれそうです。

数年前に知ったのですが、
台風は、左(反時計)方向に回転しているので、台風の進行方向からみて、中心より右側は台風の前進速度がプラスされ風速が大に、中心より左側は台風の前進速度がマイナスされ風速が小になるようです。

なぜ台風は、左(反時計)方向に回転しているの? と思い、調べてみました。

台風の発生には、地球の自転(コリオリの力)が引き金になっているそうで、
北半球では反時計方向に、また南半球では時計方向に回転しているそうです。
赤道直下(緯度=0)では、台風が発生しないようです。
しかし、過去に、緯度が1.5度の位置で台風が発生した記録があるそうです。

2015年07月18日

スキッド強化パーツ ~ PHANTOM3

ファントム3専用のスキッド強化パーツです。
説明には、「ハードランディング時にスキッドが広がるのを防止する。」 と書かれていました。
ジンバル、カメラの保護になると思い、装着しました。

カーボン繊維です。
phantom3pro_08.jpg

インシュロックタイで4か所固定します。
phantom3pro_09.jpg

2015年07月21日

USBデバッグを許可する方法 ~ NEXUS7

Android端末において、USBデバッグを許可する方法です。
以下はNEXUS7についての例ですが、他の機種でも、名称が多少異なりますが、同じです。

「設定」 をタップします。

android_settings_01.png

昔のAndroidでは、「設定」の中に 「開発者向けオプション」 が表示されていたのですが、現在は隠されています。

1) 「開発者向けオプション」 を表示させる。

NEXUS7の場合: システム項目 「タブレット情報」 をタップします。 (表示位置が異なります)
GALAXYの場合: 「その他」タブ ⇒ システムマネージャー項目 「端末情報」 をタップします。
android_settings_02.png

一番下にある「ビルド番号」を7回(?)タップします。 (連打すると、「もう1回タップすると・・・」のメッセージがでます)
android_settings_03.png

これで、「開発者向けオプション」 が表示されるはずです。

2) USBデバッグを許可する。

1つ戻って、「開発者向けオプション」 をタップします。 ( 「設定」 ⇒ 「開発者向けオプション」 )
android_settings_04.png

デバッグ項目 「USBデバッグ」 をタップし、「OK」 をタップします。

android_settings_05.png

以上です。 1) の、ビルド番号を連打するのは購入後に1回だけです。

並列充電ボード ~ PHANTOM3

バッテリー3個を同時に充電できるアダプターです。
phantom3pro_11.jpg

とりあえず、手持ちの2個を接続し、充電してみました。

phantom3pro_12.jpg

1個しか充電が開始されません。

理由を知るために、バッテリー1個を安定化電源に接続して調べてみました。

phantom3pro_13.jpg phantom3pro_14.jpg

電圧が16.3V以上でないとバッテリー内部の充電回路がスタートしないことが判明しました。

バッテリー残量によりますが、いずれかのバッテリーが充電を開始すると、電源電圧が降下し、他のバッテリーは充電できない状態になります。

phantom3pro_15.jpg

結果、2個同時充電した場合も1個づつ充電した場合も所要時間は同じです。
しかし、1個目の充電完了を監視し、取り替えることを考えれば、2個同時充電の方が早く充電が完了するでしょう。

2015年07月22日

NAZA-M V2ファームウェア V.4.06

NAZA-M V2ファームウェア V.4.04 (2015/06/12)
以降
NAZA-M V2ファームウェア V.4.06 (2015/07/17)
が公開されています。
変更点は、
・ ハードウェアの互換性を改善した。
・ デフォルトゲイン値の設定時やファームウェアのアップデート時に、時々現れるウィンドウプロンプトのエラーメッセージを修正した。
と書かれています。

2015年07月31日

レザーケース ~ Nexus7

Nexus7用にレザーケースを買いました。
購入したのは、エレコム製TB-01LCシリーズ黒(TB-01LCBK)です。

nexus_05.jpg

サイズもピッタシで、シンプルなデザインが気に入っています。
ELECOMのロゴは、どこにも入っていません。

乗馬して公道を走ることは?

馬に乗って公道を走ることは、道路交通法上どうなのか?
倉敷警察署に質問してみました。
回答は
自転車などの軽車両と同じ扱いになるので、免許や資格などは不要です。
自転車と同じく、車道の左側を通行してください。
動物ですので、フンの後始末などは行ってください。
ただし、観光地などで、他人を乗せる場合は、運輸局等の許可が必要になります。
とのことでした。

電話で質問したところ、ちょっと時間を下さい、後でかけ直します、とのことでした。
質問事例が無かったのでしょうかね!?

About 2015年07月

2015年07月にブログ「リリーの日記 New」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年06月です。

次のアーカイブは2015年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35