« 基礎・架台 ~ 太陽光発電 | メイン | 売電とは ~ 太陽光発電 »

パネルの設置完了 ~ 太陽光発電

ソーラーパネルとパワーコンディショナーの設置が完了しました。
現在、配線作業が進行中です。
後2~3日で完成だそうです。
しかし、電力会社の配電線に連結してもらえるのは、約1ヵ月後になるそうです。
発電できるが、売電できない・・・(涙)

solar_30.jpg

solar_31.jpg

コメント (10)

:

初めまして
私、神戸の北区で生活しています
光発電で元が取れるのはいつ頃だと算段していらっしゃいますか?
実はいま、倉庫の屋根に93枚のパネルを付けようかな?と考えたり
無茶かな?と考えた思案中なんです

ちゃんとした見積は今週末に来ますが正直どうなんかな、って思っています

いきなり不躾かつ意味不明な投稿失礼しました

まーぴー:

宏さん、こんにちは
元が取れる年数ですが、設備投資費と日照りにより大きく異なります。
私の場合、発電設備のほか整地やフェンス代もかかっています。
具体的な年数は、1年経過してから計算してみないと算出できません。
ご存じだと思いますが
売電価格も、事業用(100%売電)より家庭用(余剰電力を売る)の方が高いです。
倉庫の屋根ということですので?ですが、余剰電力を売る契約ができればGOODですね。
とにかく、設備投資費をできるだけ安くすることをお勧めします。
私は、変換効率とかブランドとかをあまり気にせずに選定しました。
パネルの価格も高価な物と安価な物とを比べると3倍違います。
TVのCMに「永く使うものだから、私はSを選びました。」とかありますが、
未来は未定なので、できるだけ設備投資費を安くするのが無難だと思います。
私は5社見積もりをとりました。

:

詳しい情報ありがとうございます
よっぽど考えなきゃいけないようですね

まーぴー:

宏さん、こんばんは
3/10にメールを差し出しましたが、届きましたでしょうか?
とりあえず、設置予定があるのでしたら、早めに電力会社に申込みされておかれたら良いかと思います。
(聞いたことですが)中国電力関内では、申込み数のうち、実際に施工されているのは2割程度です。
ずる賢い人が多いみたいですね(笑)
4月から売電価格は下がりますが、消費税が増税されるので、(収入にもよりますが)相殺されるかも!?
詳しくは、経済産業省のHPを確認されたらと思います。
http://www.meti.go.jp/

私の個人的な感想ですが、リスクは少ないと思いますので、実施されて見られたらと思います。

bigsky:

はじめまして!
私も低圧50kwの発電所を計画しています。

ところでこの記事の真上からの写真はどうやって撮影されたのですか?
大変見やすくて驚きました。
よろしければ教えてください。

まーぴー:

bigskyさん、こんにちは
低圧50kwの発電所を計画中とのことですか。
私も、1年間、様子を見て、よければ2基目を計画しております。
私は倉敷市に住んでおり、設置場所も、田とはいえ、市街地です。
先ほど、「農業委員会だより」を見たら、
姫路市において、土地は田のまま、上にソーラーを設置することが認められております。
私は、農地から雑種地に地目変更しましたが、今後、農地のままソーラーの設置が認めれればと思っています。

さて、写真の件ですが、
これは、ラジコン(マルチローター)にカメラを搭載して、空撮いたしました。
このブログ「リリーの日記」では、主にラジコンを記事にしております。
カテゴリーの「マルチコプター」「空中撮影」をご覧ください。


:

すみません、メールは届いていなかったみたいです
違うアドレス書いておきます

倉庫の屋根に付けるので工事費は安いみたいです又、屋根も幸い南側を向き、多少の傾斜も
ついているので発電効率はもかなり良いみたいです。240w×72枚で年間発電量
20.530キロワットと発電シミューションが来ました(P)
まだ正式な見積はきていませんが、何とか15年でペイしそうです

倉庫自体はかなり頑強なので、神戸阪神大震災でもびくともしなかったけど
南海じしんに対しては不安ですね、家は神戸三田アウトレットの近所なんで
津波の心配はないんですけどね
700~800万円近い投資は怖いです

いい飛行場があっていいですね、私も以前広大な飛行場(現在関西大学の敷地)が在りましたが現在は近所には飛ばす場所がないんです
それでは又!

bigsky:

まーぴー様

ご返信いただきありがとうございました。
気付くのが遅れてしまい申し訳ありません。

ヘリコプターの空撮ですか!!
こんなにきれいに撮れるなんてすごいですね♪
しかし残念ながらとても真似できそうにありません(笑)

私も予定地が畑のため、現在農地転用の準備をしているところです。
農振にはかかっていないので転用許可はおりると思いますが、
手続きがいろいろと大変で苦労しております。

発電が順調に行くといいですね♪

まーぴー:

bigskyさん、こんにちは
畑の場合、ほとんど盛土はしなくていいのでしょうね。
私の場合990平方メートル利用しましたが、900平方メートル弱あれば設置できますね。
手続きは、結構面倒でした・・・全部、妻にお願いしました(笑)
土地の分筆(測量士)⇒ 農業委員会 ⇒ 都市開発課 ⇒ 法務局
電力会社に問い合わせたところ、4月に入らないと連結してもらえないようで、
それまで、使っていません。自宅が隣接しているなら、パワコンから引けますけど・・・残念!

空撮ですが、
bigskyさんの発電所が完成したら、撮影に行きましょうか!?
私は倉敷市に住んでいます。

bigsky:

まーぴー様

畑ですが段差があるので、斜めに整地して転圧する必要があるとのことでした。
私も50kwで250坪くらい必要になると聞いております。

農地転用の手続きは本当に面倒です(泣)
今度の休みに地区の農業委員の方にアポイントをとって挨拶に出向こうと思っています。

撮影していただきたいのはやまやまですが私は九州ですので畏れ多いです(笑)
もしよろしければメールアドレスを教えていただけないでしょうか?

コメントを投稿

About

2014年03月09日 00:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「基礎・架台 ~ 太陽光発電」です。

次の投稿は「売電とは ~ 太陽光発電」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35