« NAZA-M のファームウェア v4.00 | メイン | FY-550フレームにスキッド・・・思案中 »

フライトエリアの設定 ~ NAZA-M

NAZA-M及びNAZA-M V2 のファームウェア v4.00 がリリースされました。
追加機能の1つに「Flight Limits 」があります。


naza_asistant_limit_01.png


naza_asistant_limit_02.png


・ ホームポイントを中心とした半径および高度は10m~100000mの範囲で設定できます。
・ フライトリミットが作動するのは、GPSモードまたはAtti.モードのときです。
・ フライトリミットを超えたエリアで飛行した場合、スロットルとラダーのみ制御できます。
  その後、ホームポイントに向かって戻ってきます。
  エリア内に戻ったら、全ての制御が可能になります。
・ フェイルセーフと地上での操作は、このフライトリミットに制限されません。

コメント (3)

敏ボー:

性能チェックか・・・ 興味本位で高度を上げる人も居ますが・・・
これを設定すれば、ヒューマンエラーによる行方不明などが無くせるわけですね。

私には今のところは必要ないですね。
今は空撮目的にはしてないので、有視界飛行のみですので。
機体を離す事が必要になったら、設定して見たいと思います。

しかし・・・
どんどんと、インターロック(安全機構)が増えて来てますね。
安いモノではないので、知らずにいる人には有難い機能ですね。

まーぴー:

敏ボーさん、こんにちは

先ほど、NAZAをアップデートして、このフライトリミット機能が使えるようにしました。
高度30m、半径20mに設定して、説明通りの動きをするかテストしてみようバッテリーを充電したのですが、雨天で、まだできておりません。
テストの結果を報告します。

>まーぴーさん
ぜひヒトバシラーお願いします(^^;;

コメントを投稿

About

2013年09月15日 05:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NAZA-M のファームウェア v4.00」です。

次の投稿は「FY-550フレームにスキッド・・・思案中」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35