« サーボテスター | メイン | 工具や部品の整理・整頓 »

HTS-VOICEを使ってみました

こんな感じで、読み上げてくれます。

デフォルトモードです。繋がっているセンサーの値をすべて読み上げてくれます。


次にカスタマイズしました。インターフェイスHPP-22を使います。

HPP-22用ソフトウェア(最新版)を起動します。HTSCアイコンをクリックします。

hts-command.png


HTS-VOICE -SetUpを選択し、HTS-VOICE画像をクリックします。

hts-voice_setup_01.png

ナビゲーション画面に従って、接続・電源ONします。


[Mode Selection]タブ
Mode -Custom modeを選択
Unit  -Metricを選択すると単位が ℃ km/h になります。
Announcing Time Delay -Chatteringを選択すると連続(インターバルなし)で言います。

hts-voice_setup_02.png


[Announcing On/Off]タブ
読み上げてほしいものだけをON(青)にします。他はOFF(赤)。

hts-voice_setup_03.png


[Warning Selection]タブ
警告してほしいものだけをON(青)にし、電圧値や温度などを設定します。

hts-voice_setup_04.png


Saveボタンをクリックします。

hts-voice_setup_05.png

これで、完了です。あとはデーターケーブルをHPP-22からRXモジュールにつなぎかえます。


カスタム設定したら、このようになります。

高度(altitude)が絶対値で読まれています。送信機では相対値に設定しています。
相対値の設定ができればうれしいです。いつも頭の中で計算をしなくてはなりません。残念です。
今後の改善を期待します。

高度150mの場合、"Altitude one handred fifty"のように(正式に)読み上げます。
がhandredを省略する設定もほしいです。

警告がある場合、
"Bee Bee ! Temperature two (is) too hot."
"Bee Bee ! Your aircrafts battery is too low. ..............."
などと言います。

コメントを投稿

About

2012年04月30日 17:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「サーボテスター」です。

次の投稿は「工具や部品の整理・整頓」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35